POST TITLE - 2019.02.09
CUSTOM ORDER JACKET
お客様のオーダージャケット
こんばんは。
今日はお客様からオーダーをいただき
お仕立てしたジャケットを紹介します。
まずは1着目
「ザ・英国」な
ポーター&ハーディングの生地を使用しつつも
英国調なスタイルではなく
アメリカントラディショナルなスタイリングに
ハマルように仕立てたジャケット。
ウエストのシェイプが少なく
ストンとしたボックスシルエットです。
どのように着こなして下さるか、非常に楽しみ!
Porter & Harding “GLORIOUS TWELFTH”
Order Jacket Price 75000円~
次は、↑のジャケットと対照的な
ウエストシェイプのしっかりと効いたジャケット。
スラックスはもちろんですが
色落ちしたブルーデニムなんかと合わせて
カジュアルな着こなしにもハマりそうな1着です。
肉厚でツイーディな見た目ですが、
非常に柔らかい素材なんです。
その素材の良さを活かし、極力軽い着心地を目指しました。
裏地には遊び心。ペイズリー柄をチョイス。
Vitale Barberis Canonico
Order Jacket price 55000円~
スーツやジャケットのオーダーは本当に面白いです。
同じ生地を使ったとしても
オーダーされる方の個性、仕様用途などにより
仕上りの雰囲気は全く違ったものになるから。
「こんな感じにしたいんです」
とか
「こんな風に出来ますか?」
とか
自分では思い付かないようなアイデアを
ぶつけて下さるお客様もいらっしゃって
私も常に仕上りが楽しみだったりします。
そうそう、
先日も真似したくなったこんなオーダーがありました。
太畝コーデュロイのスリーピーススーツ。
めちゃくちゃ格好良かったです。
シングルピークの1釦に共生地のくるみ釦が
最高にマッチしていました。本当に格好良い。
裏地はドット。紺ではなくあえて黒地のドット。
ん~、タキシードの裏地にドット、
なんて洒落てて良いかもね。
このコーデュロイは
着込んでアタリが付いても格好良さそうですね。
実は私もすでにブラウンコーデュロイの
カジュアルスーツをオーダーしており、
仕上がり待ちの状態でして・・
ますます、仕上りが楽しみになってきました。
とまぁ、
様々なスタイルのスーツやジャケットを
仕立てることが出来ますので
オーダーをご検討中の方はご相談くださいね。
あと、
普通のスーツやジャケットだけではなく
店舗や会社用の制服の仕立ても承っております。
イメージを大事にされるお店では
スタッフさんの制服にもこだわっていらっしゃいます。
内容にもよりますが、出張採寸を行うことも可能。
価格についても生地や仕立てランクによって
大きく幅がありますので、
ご興味がある方は是非お問合せくださいね。
ではでは、今日はこのへんで~