POST TITLE - 2020.04.18
これは素晴らしい!!
MOUNTAIN EQUIPMENT の カーディガン
突然ですが
私は高い機能性を持つアイテムには
ついつい惹かれてしまうきらいがあります。
着用してどうか、という以前に
スペックや機能素材などのうんちくなどを
見たり聞いたりした時点でノックアウト・・・
なんてケースも少なくありません笑
実際に軍隊で使用されています、
とかヒマラヤ登頂時の〇〇、とかそういうやつです笑
そんなことありません??
いつの時代も男性はそういうの、好きですよね笑??
とはいえ、
実際に過酷な状況の登山などで使うわけはなく
あくまでファッションアイテムとして着用するので
機能性90点・ファッション性10点
ではいけないわけで
ある程度ファッション性も必要ですよね。
さらに、価格!
これもとっても重要!!
超機能素材になるとものすごい価格だし
日常使いするにはハードルが高い・・
とまぁ、前置きが長くなりましたが
今日、紹介するアイテムは
・機能性
・ファッション性
どちらも兼ね備えたなかなかデキるやつなのです。
どんなアイテムかというと、こんなやつ。
MOUNTAIN EQUIPMENT
マウンテン イクイップメント
というアウトドアブランドの カーディガンです。
これがなかなかのスグレものなんですよ~。
機能を追い求めながら進化してきた
MOUNTAIN EQUIPMENTらしい性能
そして着用時の見た目を考慮してきっちりと
考え抜かれたパターン。
一見、
よく見かける襟なしのカーディガンタイプですが、
実際に着用すると、超ライトウェイトの生地のわりに
しっかりとした着用感があり、
ちょっとしたジャケットを着ているかのような
安心感があります。
あと、
こういった襟なしカーディガンにありがちなのが
第一ボタン部分がペロンと、めくれてしまうこと。
この手のカーディガンはだいたい、
胸の部分のおさまりが良くありません。
でも、こいつはとてもおさまりが良い。
画像を見ていただいてもピタッときてるでしょう?
ここは個人的に一番気に入ったポイントです。
この動画をみてもらうともっと解り易いかな。
※インスタグラムのURLを貼り付けたら動画を再生できたからビビりました笑これは嬉しい。
あと、この動画でも実演してますが
パッカブル仕様なんです、このカーディガン。
しかもめちゃくちゃ小さくなるんです。
はじめ、ポケットから出てきてるでしょ?笑
それくらい小さくなります。
さすが、アウトドアブランドって感じで
軽量、撥水、速乾、という機能性申し分なく、
旅行やトリップにも持ってこいの一枚です。
もちろん、日常的にも結構使い勝手が良さそうで
夏場でも早朝は肌寒いことも多いから
日々のサーフィンのお供にも最適かなぁと思います。
仲間と一緒にサーフィンに行く時なんかは
車内の前後の座席で室内温度が違うこともあるし
Tシャツ一枚だと、寝ているうちに寒くなったり・・
そんな車内でのエアコン対策にも効果的です。
さらにさらに、
なんとなく春厚シーズンのイメージかと思いきや
秋冬シーズンにも結構使えますよ。
ニットとアウターの間に挟んでやることで
ニットの保温性も上げられるので、
春夏秋冬どの季節にも活躍してくれるでしょう。
とまぁ、だらだらとアピールしまくりで
必死に販売しようとしている感が出ている??
ような気がしないでもないので、
モノについて語るのはこの辺でやめておきます。
もっと詳しく書けること、あるんですけど・・・笑
で、最初にも言ったとおり、
ファッション性・着用してどうか ですよね。
ということで着用画像をどうぞ。
私でLサイズを着用しています。
Mでも着られますが、少しゆとりが欲しかったので
Lをセレクト。
続いてオリーブ
長ズボンにも半ズボンにも合わせられますね。
ちょうどこれからの時期が特に活躍する季節なので
スタイリングなどにもちょくちょく登場するかと思います。
購入いただいたかた、購入を検討中の方は
スタイリングの参考にしてくださいね。
『ちょっと上に羽織るもの』が欲しい
そんな時ってありますよね。
これはまさにそんなアイテムです。